
👇こちらをクリックして参加👇
逆算思考✖️AIの法則〜理想のお客を集める勉強会〜
※勉強会専用LINEのオープンチャットに移動します。
なぜ僕がこの勉強会を開催するのか
正直に言います。
僕自身も以前は「AIを使えば集客が楽になる」と思っていました。
ChatGPTが出てきた時も「これで文章作成が自動化できる!」「SNS投稿も楽になる!」って興奮したんです。
でも、実際にAIツールを使い始めて気づいたことがありました。
AIに「集客用の投稿を作って」って頼んでも、出てくるのは当たり障りのない、誰にでも当てはまるような内容ばかり。
自分らしさが全然ない。
そして何より、理想のお客さんが全然反応してくれない。
「あれ?AIって思ったより使えないじゃん…」
そんな経験、ありませんか?
でも今は違います。
逆算思考でビジネス設計をして、それをAIで精度高く自動化することで、理想のお客さんだけが自然に集まる仕組みを作ることができています。
ObsidianやCursorといった最新のAIツールも活用しながら、かなり効率的にビジネスを回せるようになりました。
最近、読者さんから「AIを使ってるのに結果が出ない」「思ったような出力がされない」という相談を本当によくいただきます。
みなさん、平均的な大人よりもよっぽど勉強してるしチャレンジもしてる。
毎日投稿もしてる、AIツールも勉強してる。
でも、根本的な考え方や使い方が間違っているから、どれだけ頑張っても理想のお客さんが集まってこない。これって、すごくもったいないと思うんです。
だから今回、この勉強会を開催させてもらうことにしました。
こんな方におすすめです
✅ AI初心者〜中級者の方
AIを使ってみたけど、いまいち使えない・思ったような出力がされない方
✅ 集客で悩んでいる方
理想のお客さんを集めたい、集客が上手くなりたい方
✅ ビジネスにやりがいを求める方
もっと積極的にビジネスに取り組みたい、成果を実感したい方
逆に、こんな方には物足りないかもしれません:
❌ AI上級者の方
最先端のAIを使いこなしている方は、AI部分での学びは少ないかもしれません
❌ マーケティング上級者の方
すでに集客で十分な成果を出している方
ただし、「逆算思考」や「マーケティングの本質」について学びたいということであれば、どなたでも価値のある時間になると思います。
開催概要
【2回シリーズ勉強会】
- 第1回: 2024年10月6日(日)21:00-22:00(60分予定)
- 第2回: 2024年10月8日(火)21:00-22:00(60分予定)
※内容によって少し延長する場合があります
参加費: 完全無料
開催方法: Zoom(顔出し不要・音声のみでOK)
定員: 制限なし
⚠️ 重要なお知らせ ⚠️d
必ず第1回から参加してください
第2回は第1回の内容を前提に進めるため、途中からの参加では内容が理解できなくなる可能性があります。
勉強会で学べること
【第1回】10月6日(日)21:00-22:00
「なぜ9割の人は集客で消耗するのか?〜正しいゴール設定と逆算思考〜」
前半(30分):集客の本質論
- 多くの人がハマる「集客の罠」
- なぜフォロワーが増えても売上が上がらないのか
- 集客とセールスを切り離して考える間違い
- 間違ったゴール設定が招く悪循環
後半(30分):参加者への本質的アドバイス
- AIに使われる人と、AIを使いこなす人の違い
- あなたの集客、逆算で考えるとこう変わります(個別アドバイス)
- 具体的な手法ではなく、考え方の転換を提示
【第2回】10月8日(火)21:00-22:00
「理想客が集まる『逆算思考×AI』システムの作り方」
前半(30分):AI活用の戦略論
- 正しいゴール設定でのAI活用法
- ObsidianやCursorなど最新AIツールの実践的使い方
- AIを使った効率的なターゲットリサーチ手法
- 一貫性のある発信を続けるためのシステム思考
後半(30分):個別アドバイス+次のステップ
- あなたの場合、こんな発信軸が効果的です(抽象的レベル)
- 理想のお客さんだけが集まる仕組みの全体像
- 「具体的な設計は業種や商品によって違うので、個別でお話しできれば…」
参加方法
STEP1:オープンチャットに参加
下記のLINEオープンチャットにご参加ください。
勉強会のZoomリンクはオープンチャット内でのみお知らせします。
👇こちらをクリックして参加👇
逆算思考✖️AIの法則〜理想のお客を集める勉強会〜
※勉強会専用LINEのオープンチャットに移動します。
STEP2:当日の参加
開催当日、オープンチャットでZoomリンクをお知らせします。
時間になりましたらZoomにご参加ください。
最後に
AIに使われるのではなく、AIを使いこなす人になってほしい。
そして、集客で消耗するのではなく、理想のお客さんだけが自然に集まる仕組みを作ってほしい。
そんな思いで、今回の内容を準備しました。
一緒に学んでいきましょう。
片山真一
注意事項
- 録画・録音はご遠慮ください
- 顔出しは不要です
- Zoomリンクはオープンチャット内でのみ配布します
- 第1回から参加することを強く推奨します
主催:片山真一